初診受付はこちら

内科・糖尿病内科・甲状腺を含む内分泌内科
かきざき生活習慣病クリニック
青森県八戸市湊町上田屋前29-12

TEL: 0178-32-3222

クリニック案内

アクセス

  • バス
    八戸市営バス「新井田道」バス停下車徒歩1分 ケーズデンキ様隣

医院名
かきざき生活習慣病クリニック
院長
柿崎 善史
住所
〒031-0812
青森県八戸市湊町上田屋前29-12
診療科目
内科・糖尿病内科・甲状腺を含む内分泌内科
電話番号
0178-32-3222
お電話にてお問い合わせください。

当院について

院長挨拶

このたび多くの方々のご支援によりまして、八戸市湊町に「かきざき生活習慣病クリニック」を開院させていただくこととなりました。15年以上の期間にわたり八戸市立市民病院において、内分泌糖尿病科・内科の診療に携わってまいりました。今後はこれまでの経験を生かして、地域の皆様にきめ細やかな信頼できる医療サービスを提供していきたいと考えております。「明るい未来の健康へのお手伝い」のため、スタッフ一同努力して参ります。どうぞよろしくお願い致します。

院長 柿崎 善史

所属学会

  • 日本内科学会
  • 日本内分泌学会
  • 日本糖尿病学会
  • 日本膵臓学会
  • 日本甲状腺学会
  • 日本動脈硬化学会
  • 日本成人病(生活習慣病)学会

経歴

平成6年3月
弘前大学医学部卒業
平成6年4月
弘前大学大学院医学研究科入学
平成6年5月
医師免許取得
平成6年10月~平成7年3月
大館市立総合病院勤務
平成7年4月~平成7年9月
八戸市立市民病院勤務
平成7年10月~平成9年9月
弘前大学第三内科勤務
平成9年10月~平成10年3月
青森県立中央病院勤務
平成10年3月
弘前大学大学院医学研究科修了
平成10年4月~平成11年3月
八戸市立市民病院勤務
平成11年4月~平成12年3月
弘前大学第三内科勤務
平成12年4月~平成13年9月
八戸市立市民病院勤務
平成13年10月~平成14年3月
弘前大学第三内科勤務
平成14年4月~平成26年9月
八戸市立市民病院勤務
平成27年5月
かきざき生活習慣病クリニック 開院

専門とする疾患領域

【内科・糖尿病内科・内分泌内科】

  • かぜ、頭痛、インフルエンザ、腹痛などの一般内科診療
  • 生活習慣病(高血圧、糖尿病、脂質異常など)、メタボリックシンドロームの治療と生活指導
  • 甲状腺疾患
  • 健康診断(一般健康診断、特定健康診査、甲状腺検診、肺がん検診など)
  • 予防接種

当院の紹介

当院の特徴

  1. 糖尿病・高血圧・脂質異常など 生活習慣病の早期発見・治療、および合併症の検査・予防や糖尿病の療養指導を行い、患者様の生活習慣の改善を お手伝い致します
  2. 糖尿病治療の一環として血糖自己測定導入のお手伝いや外来インスリン導入も実施可能です
  3. 甲状腺をはじめとした内分泌疾患の診療も行っております。随時甲状腺検診を承っております

診療方針

「患者さん中心の医療」「心の通った医療」が当院の基本理念です。どんな治療も患者さんご自身にご理解・ご納得いただき、ご協力をいただくことなしには十分な効果を期待することができません。そのため当クリニックでは、患者さんに治療内容やそれに伴うリスクをご説明することはもちろん、そのご意思を最大限尊重し、治療方針を決定いたします。

当院は、地域の皆さまの生涯にわたる健康維持をお手伝いする「かかりつけ医」として、次の3つを基本理念に日々の診療にあたっております。

  1. 患者さんにとって最善で最適の医療を提供します
  2. 最新の技術の習得のために自己研鑽に励みます
  3. 患者さんにご納得いただけるよう丁寧でわかりやすい説明を心がけます